ひきこもり・不登校の方でも参加できるお料理教室!(後援:いなべ市教育委員会)
ひきこもりや不登校のお子さんにもぜひ!
ちょっと紹介が遅くなってしまったんですが、来たる令和元年9月7日(土)にいなべ市藤原文化センターでNPO法人ヴェリタスによるお料理教室(後援:いなべ市教育委員会)が開催されます。(締め切りは8月9日(金)です。
対象は、いなべ市内の就学しているお子さん親子であればどなたでもご参加いただけます。(小学生くらいのお子さんが多いようですが、中には中学生の方も。)事情があって不登校になっていたり、ひきこもってしまっているお子さんも十分ご参加いただけます。(お申し込みの際に事情をご説明ください。)また、複数のお子さん(兄弟・姉妹)の参加も可能です。
実はこのイベント、平成28年から始まり今回で11回目で恒例となっています。前回はケーブルテレビでも放送されるほど、大変人気のイベントです。毎回、応募者多数で抽選となっているほどです。
料理は面白い!
今度、ちゃんとブログ記事にしようと思っていますが、料理は面白いです。決してお母さんだけの特技じゃありません。家にひきこもっていても全然できます。むしろ、家に人がいないほうがのびのびできるかも?(火の元には十分注意ですが)
一度流れを覚えてしまえば、小学生くらいの人でも、油物以外なら一人でもできるし、一人で作ればこだわりも出てきて、だんだん夢中になって楽しくなってきます。
とくに男の子におすすめ
私は是非、男の子に参加してほしいですね。、男性はこだわりが強いので、ハマったら夢中になってしまうところがあります。料理人に男性が多いのがわかりますね。”自分だけの味”を出したくてどんどん追い求めてみたくなります。
ひきこもりや不登校の方、よければご参加ください。
締め切りは令和元年8月9日(金)です。締め切りが近いのでお早めに!
篠立きのこ園
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません